西湘フューチャーでは、親御さんの負担がなるべく多くならないよう、お茶当番などは一切ありません。また細かなルールもありませんので、その都度できる方で協力しあいながらやっています。
集合場所までは親御さんの送迎、もしくは最寄り駅まで電車・バスで来ていただき、スタッフが送迎をすることも可能です。
車出しは県外遠征の際に配車ができる方を募って乗り合いの形となります。特に順番や当番という形ではありません。
よりよいグラウンドとするため、草取りやバッティングゲージのネット補修などお手伝い出来る方を募って行います。こどもたちの練習環境を皆で楽しみながらつくりあげていきましょう!
審判の経験のある方は、オープン戦、公式戦などで審判をお願いすることがあります。
また公式戦でネット裏でのスコアラー、スコアボードの操作、アナウンスなどをお願いすることがあります。経験のある方と一緒にできますので、安心してやっていただくことができます。
ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。見学・体験は随時ご参加いただけます。 お問い合わせはこちらから(担当:加藤) |
あなたもJimdoで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から